お知らせ

今年ファイナル!11月2日はステージも目白押しです!

11月2日イベントの会場マップ

4月から毎月開催してきた10周年も、いよいよファイナルを迎えました!

今回のテーマは「収穫祭」〜一年の実りにありがとう〜
旬の味覚も、手づくりの魅力も。海辺で“実りの秋”を楽しもう!です。

本当に、一年続けてこれたことへの感謝を込めたいと思います。

ぜひ、海辺の休日を楽しみに、ご来場ください!
今回は特に、ステージがすごいことになっております!!

【北条海岸ビーチマーケット】

開催日:11月2日(日)
時間:9:00〜15:00
場所:北条海岸芝生広場(荒天中止)

🍴 出店ブース

グルメ・雑貨・ヘルスケアなど、なんと 85ブース が大集結!
秋の味覚を楽しみながら、お気に入りの一品を見つけてください♪

🚉 特別出展:JR館山駅

・駅長犬グリーティング(13:00~/14:00~ 各15〜20分)
・子ども駅長制服体験
・ペーパークラフト&塗り絵コーナー
・電動バイク展示

🎶 ステージ出演者(順次SNSで紹介予定)

10:20〜 スマイルスマイル
10:50〜 DDS
11:20〜 ORCAS①
11:40〜 Evolution①
12:00〜 mazfufu
12:30〜 KAKUEI
13:00〜 房南中学校吹奏楽部
13:25〜 ORCAS②
13:45〜 Evolution②
14:05〜 Konami
14:25〜 KAJA

出店店舗一覧

1ファミリーペッツふれあい動物園
2パルシステム千葉ヨーグルト、プリンの試食
3パルシステム千葉ヨーグルト、プリンの試食
4majorcaアクセサリー
5わなげde コンビビアルわなげゲーム: 遊戯代(100-300円の間で設定予定)と交換に5つの輪を渡します。
的棒に入った輪の数に応じて景品と交換できます。
景品は個包装の駄菓子やおもちゃです。
6ミニカ−ショップkoミニカ−プラモデル
7re-na.seaglass千葉県の海で集めたシーグラスを使ったアクセサリー。
ピアス、イヤリングをはじめ、ネックレスやイヤーカフなどのアクセサリーとサンキャッチャーの販売になります。ワークショップは
①キャンディ型のケースにシーグラスや貝殻を入れてつくる「シャカシャカキーホルダー」
を予定しております。
8NALU KAI rejin artオーシャンレジンアートパネル、インテリア雑貨、アクセサリー等
9chitamayu**ハンドメイドのがまぐちバッグ、ポーチ
10雑貨工房「江見気分」・オリジナルトールペイントアート雑貨
・ハンドメイド猫グッズ、招き猫コレクション
・ウクレレコレクション
・植物の鉢植え
11カゴ屋ビニール製カゴ
12Carefreeシーグラス、シェルアクセサリー、ランプ、雑貨
13古着屋FRANK古着
14glamori.ハンドメイドの布雑貨(バッグ、ポーチ、ヘアアクセサリー、ストラップ、スヌードなど)
15Goliathハンドメイドアクセサリー、雑貨、ワンコグッズ
16シトラス戦隊レモレンジャー無添加レモネード&レモンソーダ
17就労継続支援B型事業所つなぎポップコーン、飲み物、雑貨、アクセサリー
18食彩屋一歩豚バラスタミナ大串
19ファミリアいちごの加工品
20就労B型わたつみ【飲食】ホットコーヒー、アイスコーヒー
【飲食物販】3色コーヒーゼリー、クラフトチョコレート、手作りクッキー、スペシャリティドリップコーヒー、ダッペエドリップコーヒー(館山限定)
【物販】ミサンガ、シュシュ、アクセサリー、クリスマスリース、クリスマスツリー等の手芸品
21lejardingaulois(ル・ジャルダン・ゴロワ)・焼きタルト(アーモンドクリーム)
・フルーツタルト(カスタードクリーム)
・チーズケーキ
・キッシュ
・マシュマロ
・シューケットラスク
・ハムチーズクレープ
・ワイン赤白
22ニコモスフォームの焼き芋焼き芋
23AJIPAN惣菜パン、おにぎり、唐揚げ
24子どもくじ 引いてミーナ!子ども向けくじ引き景品おもちゃ
25awa-cafe Project白衣体験、AED体験、薬袋体験
26ka pilinaレンジアート 雑貨など
27えんげい屋多肉植物や寄せ植え
28Lächeln天然石アクセサリー、めがねストラップ、ブレスレット、ネックレスワークショップ
29KE’OKE’Oタイダイ染めワークショップ物販
32はなのまめ観葉植物、植木鉢、ドライフラワー等植物に関係する物です。
31綴-TSUZURU-古着
30整体ビオスチームサロン滿たす骨盤調整・整体・もみほぐし 古着・雑貨
33三十四工房表札、看板、お祭り用の木札等の彫り物を展示、注文販売
34ROUTE1ni7♡HELLO MEDAKAメダカ掬い メダカ販売
35森のカイロプラクティックカイロプラクティック
36atelier-Cシェルアクセサリーや雑貨、海レジンアートパネルやアパレル商品の販売です。
37S’harmoniser天然石 サンキャッチャー
38駄菓子屋 じびき射的、楽しいつり、ラッキーストーンなどと駄菓子の販売
39アトリエ無人島エポキシレジンの海アート、海雑貨、キーホルダーなど
40みっ子ちゃんのおそうざい各種お弁当、バジルフランク、もつ煮、各ペットボトル、サンドイッチ(フルーツ、たまご)、きゅうり一本漬、さつまいもスティック
41みっ子ちゃんのおそうざい各種お弁当、バジルフランク、もつ煮、各ペットボトル、サンドイッチ(フルーツ、たまご)、きゅうり一本漬、さつまいもスティック
42お菓子工房 ラシュシュシフォンケーキ、カヌレ、クッキー、スコーンなどの焼菓子
43芋 金之助さつまいも菓子ほか
44みちくさカフェ秋彩タコライス(あきいろタコライス)
 房総食材を使った、季節を纏うタコライスの新境地!!
ジューシーなソーセージと、ほっくり甘い大学芋がタコライスに深みと遊び心を加えます。
この秋だけの特別なハーモニーをご堪能下さい♪
45旅路カフェ館山チャーシューエッグ弁当 、デカから(唐揚げ)、館山チャーシューコロッケ
46ジュウジュー焼き鳥、生ビール、レモンサワー
47MOANAハンドメイドアクセサリー
バック
小物
多肉植物
48MOANAハンドメイドアクセサリー
バック
小物
多肉植物
49MCWハンドメイド雑貨 海系
50MCWハンドメイド雑貨 海系
51Glass Beach Market & Enco Storeアメリカンヴィンテージ雑貨&古着
52Glass Beach Market & Enco Storeアメリカンヴィンテージ雑貨&古着
53nappi.momo&Rachele糸小物、毛糸、アクセサリー、赤ちゃんスタイ、ガーゼハンカチ
54nappi.momo&Rachele糸小物、毛糸、アクセサリー、赤ちゃんスタイ、ガーゼハンカチ
55彩の杜知的障害の娘が描いた絵をプリントしたTシャツ販売、鏡屋の夫が製造した鏡を手鏡にした裏に、彩の絵のシールを貼ったのを販売、彩の絵を切り抜いて作る缶バッジワークショップと、母のテルミー(温熱療法)。娘の物販と、母のヘルスケア。
56ihanisa bali & 万メイドバリ雑貨、カゴバッグ、ハンドメイド品、耳つぼジュエリー施術
57手作り工房 テイク・オフ木工品『風見鶏、鳥のモビール』
58碧海aoi〜sea glass〜シーグラスアクセサリー、雑貨
59COCOA毛糸で編んだハンドメイド
60CAPETOWN SUCCULENT多肉植物
61平田模型店ガンプラ…ガンダムのプラモデル、おもちゃ類
62エイジアパニックアジア直輸入衣類雑貨 下北沢古着
63イオンタウン館山アプリ会員訴求+希望同友店の訴求
64ピース製菓お団子、赤飯
65フラミンゴカフェお弁当式タコス、ナチョス、アルコール類、ソフトドリンク
66フラミンゴカフェお弁当式タコス、ナチョス、アルコール類、ソフトドリンク
67あわたんふる⭐︎フルーツ飴(韓国語でタンフル)
681ステップ唐揚げ ゆずソーダ ドリップコーヒー
69安西農園焼きそば、野菜
70BRIGHT FLOWERS KITCHENホットドッグ各種 フラッペ ソフトドリンク
71アイスランド屋魚のロールサンド、魚スープ、カヌレ、レモネード
72やっちゃうぞ!めんちくん!メンチカツ、焼きそば、スープ、ドリンク
73sunrise shellガーリックシュリンププレート、アサイーボール、栗の渋皮煮、いぬのさつまいもクッキー、わんこプレート
74kitchen ego唐揚げ、ポテト、ドリンク、汁物
75THE NENDOりんご飴
76にじいろキッチンカーザンギ、フライドポテト、レッドチキン、缶アルコール、ソフトドリンク、ソフトクリーム、クラムチャウダー
77房総かふぇ&きっちん ブレーメンの森 と。千産千消のラップサンド、フィッシュアンドチップス、ナゲットアンドチップス、フライドチキン、アルコール、ソフトドリンク
(気温によりパンプキンスープ)
78フードトラックハミングバードホットサンド、チョコバナナ、スープ
79マーサンズキッチン塩唐揚げ、とりぼーる、その他揚げ物、チキンブリトー
80リンゴノウタゲりんご飴、りんごジュース
81TMキッチンアジパン、チュロス、フランクフルト、ホットドック、まぜそば、ラーメン、焼きそば
ナゲット、ポテト、イカから
82FUJI ケバブケバブ/ロングポテト/チーズホットドック
83JR館山駅子ども駅長制服撮影・電車のぬりえ・ペーパークラフト等
84NPO法人たてやまビーチクリーンボランティアネットワーク海カエルの販売
85南房総オーガニック南房総で栽培された無農薬の新鮮な有機野菜

Aug 29, 2025 | category : news

follow us